真庭の人材

堀住建

美しいスギで
見える材を
魅せる材へ。

そこそこの量で
ちょっといいスギ材。

木のまち真庭でも数少ない、スギ専門の製材所である堀住建。工場の前には、極太のスギが積み重なっている。堀住建の強みを「そこそこの量でちょっといいもの」と表現するのは、節の少ない良質なスギ材を、まとまった量を安定して提供できるという自信の表れだ。品質の良い大径木を仕入れて製材することから、美しい柾目、板目の材を製材することができる。その品質の強みを生かし、主に扱っているのは、造作材や建具材。

造作材は、和室などの主要構造部以外に用いられる、いわゆる「見える材」。最近では、洋風の造りの中にも取り入れられることがあるという。目に触れる木材であることから、堀住建で取り入れている乾燥方法は中温乾燥。高密度高断熱かつエアコンが稼働している現代の室内環境を想定すると、天然乾燥だけでは狂いが生じやすいため、中温乾燥によって、スギの機能性と美しさのバランスが良い状態に仕上げている。含水率やサイズなどのこだわりのオーダーにも細やかな品質管理で対応するなど、話を伺うほど、繊細な作業が詰まっている。

せっかくある
良質な国産のスギ材を
もっと使ってほしい。

1973年に暖簾分けから誕生した堀住建は、創業当時からスギ材を専門とし、その技術を代々継承している。現在の代表取締役である堀勝則さんは、真庭にはいいスギ材があると話す。

「扱っているスギは、真庭地域のもの。日本には、こうした年輪が均一に詰まっている心材の色が美しい(黒くないこと)スギがある。目が詰まっているものが、見た目もいいし強度もある。せっかく品質のいい国産材があるのだから、使わないのはもったいない」。

柾目、板目、あらゆるスギの製材に対応している堀住建に今後の思いを伺った。「スギ材を使う醤油樽や味噌樽のように、お酒用の樽やスギ風呂など、住宅だけでなく、お店などにも使ってもらえるとうれしい」。

堀住建

取り扱い
スギ

乾燥
中温乾燥

ADRESS.
真庭市月田1453-1

TEL.
0867-44-3243

FAX.
0867-44-2469